「運動を始めると、運動不足になる! 」というジョークがあります。ここで言う運動不足は、日常生活の活動量を含めたトータルの活動量が少ない、という意味です。
「中年太り」を予防・解消できるかどうかに、意外と大きく関わっているのが日常生活の中での細々とした活動つまり、「生活の中で少しずつ動く」ことです。
毎日、トレーニングウエアに着替え、スポーツシューズを履いて、1時間くらいウォーキングをしている人がいます。しかし、万歩計をつけてみると、1日7000歩程度という場合がよくあります。運動していることで安心し、それ以外の時間はほとんど座っているからです。だから、運動だけでなく、運動以外の日常での活動量も重要なのです。
この活動を「NEAT= ニート/非運動性活動によるエネルギー消費)」と言います。ちょっとした移動で立ったり、歩いたりといった細かい活動を指します。近
年、アメリカの研究者が「肥満の人と肥満でない人を比較した結果、肥満でない人は1日350kcalも消費エネルギーが多かった」と発表して以来、「NEAT」が注目されるようになりました。
「肥満の人が1日のうち立っている時間は373分、座っている時間は57分だった」のに対し、「肥満でない人は立っている時間が526分、座っている時間が470分だった」のです。1日350kcalも違えば、1ヶ月で15000~1840kcal、1年で127500kcalになります。
これが体脂肪として蓄積されれば、1年で4kgも太ってしまうことになります。ですから、肥満を防ぎ、健康を維持・増進するためには、運動以外の時間もできるだけ体を動かすようにします。とくに座って行なう仕事に就いている人は、要注意です。
「仕事中は、体を動かす機会なんてない! 」と思われるかもしれませんが、じつは、少し意識するだけで、チョコチョコと動く機会が見つかるはずです。たとえば、
- 誰かに用事を伝えるときは、社内電話を使わずに相手に直接会って伝える
- デスクワークを1時間したら、気分転換に5分ほど立って歩く
- 数階の移動にはエレベーターではなく階段を使う
自宅でも
- ごみ捨てなどの家事を買って出る。
- アレビはリモコンを使わずに立っていって、本体で操作する
1つひとつは小さなことでも、日常的に、チョコチョコと動くことが大切なのです。こういった工夫をして、日々の「NEAT」を増やしましょう。