体のためになること

ビタミンBを活用して何歳になっても太らない体に

何歳になっても活動的でいられるこれを実現するサプリメントがあります。40代を迎えると、ひざなど関節痛に悩まされる人も、多いことでしょう。関節痛は、筋力の衰えが原因です。そうなると、動くことがどんどんおっくうになり、簡単な運動すらも苦痛になります。

言うまでもなく、そのまま放っておけば、老化と肥満がセットであなたの体を襲うことになります。いくつになっても軽い運動くらいはできるように、筋力の衰えを防ぐサプリメントと、関節の痛みをやわらげるサプリメントをおすすめします。運動能力の衰えは筋力や柔軟性の低下と神経・筋肉間での反射時間の延長から起こります。

筋力を支配しているのは、男性ホルモンです。筋トレによって筋肉量を増やし、筋力を高めることができますが、ホルモンの血中濃度の検査で、「DHEA」やテストステロンのレベルがかなり低いような場合は、サプリメントでホルモンを補う必要があります。神経・筋肉問の反射時間の延長というのは、神経から筋肉への情報伝達に時間がかかることで、とっさの反応が遅れて転倒したりします。「タンパク質の糖化」が原因になりやすいので、糖代謝を助けるビタミンB群のサプリメントをとることも、重要です。

また、神経系の血流を良くするイチョウの葉エキスなどのサプリメントも運動能力の向上に役立ちます。ひざの関節に痛みや違和感があって、十分な運動ができない場合は、コンドロイチンとグルコサミン硫酸のサプリメントがおすすめです。コンドロイチンはサメのヒレ、グルコサミンはエビやカニに多く含まれている成分です。関節の痛みに有効なコラーゲンがあります。コラーゲンには骨や筋肉、腱などに多いⅠ 型と、関節などに多いⅡ型があり、注目されているのは後者のサプリメントです。

鶏の軟骨から抽出された天然成分で、熱処理などによる変質がなく、高い活性を維持2している「U CⅡ」というサプリメントです。これまでの話で、サプリメントが、「太らない体」づくりに重要な役割を果たすことがおわかりいただけたでしょうか。ただし、ビタミンやミネラルなどの栄養素は、基本的には食事からとるべきものです。サプリメントは、その補助として利用することで、「太らない体」づくりに大きな効果を発揮するのです。

血管の汚れを除去する

「錆止め」ができている体は、細胞や器官のひとつがイキイキと働いています。これが、若い体です。最優先で「サビ止め」をしたいのが血管です。
血管は全身にくまなく張り巡らされたライフラインです。60兆個もの細胞に栄養と酸素を届けています。若いときはツルツルしてきれいだった血管の内壁も、歳を加齢により有害金属などがこびりつき、弾力を失ってきます。あるいは、傷んでもろくなります。いわゆる血管の老化です。

この血管の老化を止めて機能を守ることは、体の若さを保つうえでもっとも大切な条件です。血管のケアで、今、アメリカで関心が高まり出したのが「キレーション治療」です。アンチエイジング医療の最先端を行く分野です。日本でも、だんだん注目されはじめています。「キレーション治療」は強力な抗酸化作用を持つキレート剤(有機化合物のEDTAというアミノ酸) を点滴して、体内に蓄積されている有害金属」「活性酸素」の大量発生の原因になる1 を体外に出してしまうものです。「キレーション」は、ギリシア語の「キール=かに のハサミ」を語源にする言葉です。「キレーション治療」は、イメージで言えば、「キレート剤のEDTA にはカニのハサミのような作用があり、それが体内の金属をつかんで尿とともに体外に出る。となるでしょうか。

実際の治療はビタミン、ミネラルとともにEDTAを1時間半以上かけて点滴します。「キレーション治療」は「活性酸素」の攻撃でダメージを受けた血管を修復し、確実に若返らせる、生活習慣病の新しい療法です。とくに、一度なつたらなかなか元に戻らないとされていた動脈硬化が、「キレーション治療」によって著しく改善するようになつたのです。吸い込む力の強い電気掃除機を使って「体内そうじ」を行なうようなものですから、体内環境がきちんと整えられます。そのせいか、「キレーション治療」を受けた男性患者さんの中には、加齢臭、いわゆるオジン具さが清えたという人もいます。

これは副産物ですが、体が若返った何よりの証拠です。血管年齢を若返らせることが、体がいつまでも若いままでいられる条件なら、「太らない体」をつくる目的の1つは、いつまでも若い血管を保つことである、と言えるでしょう。

血管はもっと若返るはこちらです。

40代の気になる症状「体臭」

「太らない体」をつくる際に、消化・吸収を担う胃腸以外に大事なところがあります。それは歯です。きちんと噛めなければ、消化・吸収も正常にできず、したがってきちんと「出す」こともできません。

消化から排泄までが正常に行なわれない体は、「太る体」です。意外な盲点となりやすいのですが、歯の健康を保つことも「太らない体」につながっているのです。

40代になったら気をつけてほしいのは、歯周病です。口臭のもとにもなり、「オヤジ臭さ」の要素の1つになりますから、早く手を打ちたいものです。口臭のいやなところは自分には気づかなくても周囲はかなり不快な思いをしているというところです。歯周病の大きな原因の1つは、口の中に生息する細菌の仕業です。

したがって、歯周病予防の第一は、細菌の発生と繁殖を防ぐ歯磨きです。

近年、プロポリスの成分を含んだ歯磨き剤に、歯周病菌の繁殖を抑制する効果があることがわかってきました。

このプロポリス歯磨き剤をおすすめしています。プロポリスのほかに、ビタミンB1 、葉酸を飲むのも効果的です。歯ぐきの血流を良くするためにルンプルキナーゼやEPAとDHA のうち、どれか1つを利用するのが良いでしょう。

また、虫歯が原因で歯ぐきの炎症や歯肉炎が起こっている場合は、体を錆びさせる「活性酸素」が大量に発生しているので、抗酸化物質もいっしょにとりましょう。

40代以降の歯周病、蓄膿症への高い効能、効果が確認されている「なた豆」もおすすめです。
なた豆 – 実際に飲んでみての症状の具体的な改善や感想(一覧)|Review

暑い夏の汗による体臭は、ある程度は仕方ない面もありますが、動物性の脂肪を避けることも対策のひとつです。
自分では気づきにくい体のにおいをケアする