slender

肉が受け入れられなければ豆を取り入れる

「肉・米・油」をしっかり摂りましょう!というとどうも肉=太るイメージからか敬遠してしまう人が多いものです。本当は肉=太るではないのですが・・・

ダイエット中の女性に「豆類をもっと増やして」といえばすぐに取り入れてくれる人が多いです。植物性の豆では肉・魚・卵の代わりにはなりませんが、豆類には植物性たんばく質がたっぷり含まれています。

また、食物繊維が多く便秘解消に役立ちますし、イソフラボンでホルモンを整えるのに役立ちます。また、カリウムが多いので余分なナトリウムを排泄してむくみを取ってくれるのが女性にはうれしいところ。
大豆パワーはこちら

さらに豊富なカルシウムとマグネシウムが骨や骨格を強くしてくれます。カルシウムは年齢と共に骨から減っていく一方なので、骨粗鬆症を予防するためにも、年を重ねるごとに意識的にとっていくことが大切です。

一時、女性のイソフラボンのとりすぎは肝疾患になるリスクが高いという情報が流れ、豆類を敬遠された方もいるかもしれません。ただ、それはサプリメントでイソフラボンだけを多く摂取した場合です。

通常の食事からとるくらいなら問題はないでしょう。むしろ豆の栄養素が足りてない人は多いので、意識して食べるくらいでちょうどいいはずです。

大豆の水煮や納豆、お豆腐などで手軽にとれるので、豆製品は生活に取り入れやすい食材です。夏は枝豆と冷奴、冬は湯豆腐や煮豆を食べるのもおすすめ。

また最近ではカフェでひよこ豆のカレーやレンズ豆の煮込み、ビーンズサラダなどいろんな種類の豆を食べることができます。足りない栄養をプラスする意味でも、味覚をとぎすます意味でも、できるだけバラエティーにとんだいろいろな豆を食べてみるといいでしょう。

ただし、豆料理は基本的に「副菜」。ごはんの代わりに豆腐だととりすぎになるので気をつけましょう。

とはいえ、もし豆が嫌いなら無理して食べることはありません。そんな人は、牛乳を豆乳に変えるなどもひとつの手です。今は無調整の豆乳が市販されているので、これをコーヒーやココアに入れたり、クラムチャウダーやポタージュに利用したり、おみそ汁に入れても味がマイルドになっておすすめです。

その他に豆乳を使った調理法としては、ホワイトソースがイチオシです。普通は小麦粉をバターで妙めて牛乳を加えて作るのですが、米粉かクズ粉をオリーブオイルで妙め、豆乳でのばしてホワイトソースにします。豆乳で作ったホワイトソースはあっさりヘルシー。シチューやグラタンなど、普通のホワイトソースと同じように使えるので、ぜひ試してみてください。また、濃い豆乳に黒砂糖かハチミツを入れてホイッパーで泡立てると生クリームっぼくなります。少しゆるいのでケーキのデコレーションには厳しいのですが、ココアやシフォンケーキと合わせるととてもおいしくいただけます。

日本では昔から豆は常用されてきました。みそ、豆腐、納豆、湯葉、高野豆腐、枝豆、黒豆、きなこに和菓子類。どれかひとつは好みの味があるのでは?

1日2回のたんぱく質が大事

「米・肉・油」の中で、特に意識してほしいのがたんばく質の「お肉」です。たんばく質は血液や内臓、筋肉、骨のもとになりますし、肌、髪、爪の材料でもあります。
たんばく質が不足するとまずは生命を維持するのに関係のない肌、髪、爪に行き届かなくなり、荒れて乾燥し、見るからに潤いやツヤがなく、パサパサとして老けた印象になります。

これではたとえやせても美しく見えません。たんばく質不足が悪化してくると血液が足りず貧血気味になることもあります。.貧血の女性はだいたい青白くて元気がありません。
多くの男性がピンク色の唇に色気を感じますが、これにもきちんと理由があって、貧血の女性は血液が不足しているので生理系のトラブルを抱えている可能性が高く、それはつまり子孫を残す「メスとしての力」が衰えている場合が多いから。男性に「モテる」ためには、生理がちゃんときているかどうかは、とても大事なポイントなのです。

さて、今日からお肉を意識して食べよう! と決意した人に選び方や食べ方のテクニックをいくつか紹介します。意外かもしれませんが、「モテる女」に欠かせないのは、脂肪を燃焼するL-カルニチンが多く含まれている「赤いお肉」です。
カルニチンは脂肪酸を燃やすカギ
その基準でいくと全体的に白っぽい鶏肉ではあまりとれないのです。それでも鶏肉が好き! というなら、モモ肉とむね肉の場合、少しでも動いているモモの方が赤いはずです。

ただしほとんど動かないブロイラーだと、モモ肉よりむね肉の方が赤いかもしれません。とにかく少しでも赤いお肉を選ぶようにしてください。

色で考えると、ブロイラーよりも地鶏の方が赤いですよね。ということで当然地鶏を選ぶのがオススメです。L-カルニチンの面だけでなく、他の食材と比べて鉄分が一番吸収されやすいところもお肉をすすめる理由のひとつ。

L-カルニチンと鉄分のどちらもしっかりとれるベストな肉は羊(ラム)肉。でも羊は癖があり好き嫌いが分かれるので、牛が1位、2位が豚といったところでしょうか。

おすすめはユッケや刺身など生ものでたんばく質をとることですが、これも好き嫌いがわかれます。「普段ほとんどお肉を食べません」という人なら、慣れるためにいつもの料理マーポーに少しずつお肉をプラスしてみましょう。

最初はひき肉を使った麻婆豆腐やロールキャベツ、妙めものでもよいでしょう。それに慣れてきたら、角切りのお肉を煮込むポトフやシチューにステップアップを。それでもどうしてもお肉は無理! という場合は、

お魚でも大丈夫です。お魚は旬のものを選べば栄養もおいしさも間違いありません。1日にとって欲しいたんばく質の量は「手のひら2枚分」です。手のひら1枚分、1食分の例を挙げると、牛井なら普通盛りではなく特盛りにするくらいの量です。
もしくは普通盛りにたんばく質である卵をプラス。もちろん、1度にとるのではなく1日3食の内2回は肉、魚、卵のいずれかをメインのおかずにすれば、トータルで「1日手のひら2枚分」は不可能ではありません。

水のガブ飲みはNG

美容のために、と大量にお水を飲んでいる女性も多いようです。しかし、中には水の飲みすぎで体が冷えたり、むくんでボテッとしたフェイスライン& ボディラインになっている人も多いようです。

残念ながら、冷たくてむくんでいる女性はあまり魅力的とはいえませんよね?お水は喉が渇いたら飲むというのが基本。空腹の時にガブガブ飲んだら頻尿になったり、むくみやすくなったりするだけです。

1日2リットルでは、ほとんどの人が多すぎる量でしょう。種類にしても、硬水がダイエットにはいいといわれていましたが、日本人の口には合わないものが多いようです。この「おいしくない」は体に合っていない証拠です。

無理して飲む必要は、ないでしょう。もちろん硬水でもおいしいと思うものは、時々とり入れるとよいでしょう。「良薬は口に苦し」という言葉がありますが、食事や水は薬じゃありません。おいしいものを食べてこそ、健康で美しいモテ女になれるんですよ。

自分に合う水を見つける簡単な方法は、生まれ育ったところの水を試すことです。大阪生まれなら「六甲の水」、東京近郊で育ったなら「南アルブスの水」と、地元に近い場所で採れた水が一番おいしく感じるはずです。

ただ冷えが強い人は、自分の生まれた地域よりも北の水を選ぶ方がよいでしょう。九州や沖縄などの南で採れた水は、どうしても体を冷やしやすいので、できれば少し気をつけた方がいいかもしれません。同じ理由で水入りのものも避けた方がいいと思います。

また、目覚めの1杯に水を飲むなら人肌程度のお湯がおすすめです。常温がベストです。お湯を飲むことで内側から目覚め、体が動きだすでしょう。

起きてすぐに歯を磨く人もいますが、その場合は歯磨き粉の成分が一番最初に体に入ってしまうということになります。できれば、水で口をゆすいでお湯を1杯飲む。それから歯を磨くようにしましょう。

基本は日本の水の方がいいのですが、たまには発泡系や海外の水でもいいですし、味が好きというのなら問題ありません。海外旅行中などは現地のお水やワインをおいしく感じるものです。

その時「おいしい」と感じるものを口にするのが大切なのです。同じ意味で、コーヒーやお茶が水分代わりになる時があっても大丈夫です。ただし、これも掩れたてのできるだけ自然なものがより理想的でしょう。

日本人の体質合うミネラルウォーターは国産の超軟水一覧(硬度0~50)から選ぶといいでしょう。
品質の高い「いいミネラルウォーター」を飲みたいなら九州の「活泉水」です。