食べたいときに食べる

魅力的なメリハリのある女性のボディーをつくるにはたんぱく質

女性は、魅力的なスタイルでメリハリボディを作るのは、やっぱりたんばく質が重要ですこれが足りてない人が多いようです。たんばく質をとらずにカロリー制限でやせた人は、どこか魅力的なメリハリのあるスタイルとはほど遠く、顔も体もラインが唆昧です。

そもそも、人間の体を作っているのは、水分の次がたんばく質です。たんばく質は体内でアミノ酸レベルまで分解された上で吸収され、内臓、血管、筋肉、肌などを作る材料になります。
ボディラインということで考えると、基礎となるのは筋肉と骨ですよね。そして、その骨格となる骨もカルシウムだけでできていると思っている人が多いようですが、主原料はたんばく質なのです。

次が体の度台となる筋肉。筋肉も当然たんばく質からできていて、ボディラインのメリハリをつくります。そして、周囲をぐるりと覆っている皮膚もたんばく質でできています。

これだけ人間の体の大部分を構成しているたんばく質をとらずに、骨盤体挽をしても、お肌のマッサージをしてもそれほど効果は上がらないでしょう。
それは、材料が絶対的に不足しているということなんです。逆に食事でしっかりたんばく質をとって、運動やマッサージをすれば相乗効果が期待できると思います。

こんなに大事なたんばく質なのに足りてない女性が多いのは、たんばく質を多く含む食品が「肉・魚・卵」だからでしょうか。とくに高カロリーなイメージがあるからか、「肉はダイエットの敵」とイメージしている人は多いものです。

中にはたんばく質は大切だと知っていて「お肉も食べてます」という人もいますが、低カロリー高たんばく質でヘルシーなイメージの「鶏のささみ」ばかりだったりします。

意外かもしれませんが、鶏のささみはそれほどダイエット向きの食材ではありません。どうせお肉を食べるなら、脂肪の燃焼を高める「L-カルニチン」をたっぷり含んだ羊や牛のお肉の方が理想的でしょう。

L- カルニチン」はお肉の赤い部分に多く含まれていますので、白っぽい鶏肉にはほとんど含まれていないのです。普段でもお肉を食べる時は「赤いお肉」を選ぶのが魅力的なボディラインには必須です。ですから鶏肉も赤味の強い地鶏を選んだ方がいいでしょう。

カルニチンは脂肪酸を燃やすカギ | ビタミンの効能を利用してダイエット

自分に合うものを食べる

「自分が好きになる人と、好きになってくれる人のタイプが違う」というのはよく耳にする「恋愛あるある」のようなものです。
そんな人に逆に聞きたいのですが「あなたは自分自身のことを好きですか?」ということ。
ここで「うーん、あんまり」とか「自分は好きじやないです」と答えるようでは、前述のようなすれ違いが起こるのは当然です。

自分で自分のことを「好きじゃない」限りは、アプローチしてくれる男性とは好みが合いません。だって、相手はあなたのことを「好き」なんですから。この悲しいすれ違いから脱する方法はたったひとつ。自分を好きになることです。

とはいえ、自分のことを否定している女性は意外と多いものです。そんな人にこそ「あなたに合った好きなものを食べましょう」と伝えたいんです。

昔の子どもはいつもお腹を空かせていて「今日の晩ごはんは何? 」ってワクワクして家に帰ってきたものです。でも、今は食事を楽しみにする子どもも減っているようです。

大人になればますます食事は日々の中のひとつのルーティンになってしまっています。忙しい人にとっては、食事の時間でさえ惜しいと思っている人もいるでしょう。

例えば、会社の飲み会やパーティーなどがあった時に、あなたはウキウキ・ワクワクと参加できますか? 「嫌だな、行ったらまた食べちゃう」「お酒とか断れないし、どうしよう」と憂鬱な気持ちになっていませんか?

そういうふうに「食べるのは罪なこと、悪いこと」だと思って食べたものが、体にいい影響を及ぼすはずがありません。逆に「今日のパーティーでは何が出るかな? 」「わー、おいしそう! 」という食べものへの期待感で代謝も上がるというもの。「うれしい」「幸せ」というプラスの感情で食べたものは意外に太らないのです。

パーティーのことだけではなく、日々の食事でも一緒。義務だと思って嫌々食べたり、カロリーを気にしながら恐る恐る食べたものは好きになれない自分をつくる、好きだと思いながら食べたものは好きな自分をつくる。とてもシンプルなことです。そして、好きなものを食べることが理想的な恋愛を始める一番最初のステップなのです。

肉が魅力のもとになる

一般的にいう「モテる女性」の多くは食事にストレスを感じている人はいません。女優さんやモデルさん、ダンサーさんでもトップを極めていて、男性から見ても女性から見てもため息が出るほど魅力的な女性は、食べものとの付き合い方が本当に上手です。

例えば、明日が写真撮影なら「これを食べておくと肌の調子がいいの」というお約束のアイテムがちゃんとあったりします。今までの経験から、自分の体と食べものの関係を把握してうまく食べられています。

この関係性作りがちゃんとできていれば、食事はストレスどころか、楽しみのひとつ・心強い味方になります。だって、それによって自分を思ったように変えられるんですから、まるで魔法のようだと思いませんか?もちろん、その魔法は人によって違います。

例えば、ある野球選手は毎朝カレーを食べるのが元気の源らしいのですが、同じように朝にカレーを食べたら胃もたれする人もいるでしょうし、下手をしたらお腹をこわしちゃう人もいるでしょう。逆に元気を失ってしまう人もいます。
自分に合ったものを探して食べることがとても大切です。

美しい女性、キレイな女性というのは、意外にもは肉食の人が多いのも特徴です。世間的には、野菜や食物繊維をしっかり食べる女性のほうが女性らしくなりそうなイメージですが、肉食のほうがフェロモンもたっぷりです。

肉ばかりの食生活では、栄養的にかなり偏ってしまいます。また、病院では「メタポリック症候群になりますよ」と注意されることでしよう。
でも、実際、世の中には肉をガッツリ食べていて美しい女性がたくさん存在しているんです。体が健康でないと、美容的な美しさはありえません。この理論からすれば、美しい人たちの内臓は当然健康なはずです。

健康と美容をキープするためにを食べるということは、そのまま「生命力」をいただくということです。食物連鎖のピラミッドでは、その頂点には人間がいます。それは生命力の強さの臓位でもあります。トップの人類のすぐ下にあるのが動物(肉)で、そして魚次に植物、と続くのです。ピラミッドで人間の真下にいる動物を食べることで生命力を効率よく取り入れられるというワケなんです。

いつも食べるお肉の牛や豚、馬の躍動感を自分の体に取り入れることで、生命力の強い人間になるようにイメージします。セクシーで生命力に満ちあふれた女性こそが「モテる女」。野菜(植物)ももちろん必要ですが、それだけでは、あふれる生命力は作りきれないのでしょう。