30~40代ではじめる太らない体づくり

年をとっても「若さを感じるフレッシュ」な習慣

太りやすい体は体からどんどん若さを失います。「太りやすい体」は老化の象徴のようなものですから、それも当たり前の話です。
「体が太る」と、「髪が薄くなった」「顔にシワやたるみができた」「視力が低下した」「息切れがする」といった老化現象が、しだいに現れてきます。

逆に言えば、「太らない体」をつくれば、若ささを保てるということです。「太らない体」は、食事と睡眠、適度な運動など、普段のした工夫によって簡単につくることができます。
「太りやすい体」は老化によって生じるのですから、若い体は「太らない体」と言ってもよいでしょう。「太らない体」の具体的なつくり方については、2章以降で紹介します。

「人間は外見じゃない。中身だよ」などと言いつつ、「人からどう見られているか」はつねに気になるものです。ファッションだけではなく、体そのものが実年齢より若く見られるとうれしくなります。たとえば、40代になってはじめてのクラス会かつての級友と自分を比べて「自分はまだ若い」と安心したり、「自分は老けたな」とショックを受けたりするものです。みんな同じ歳なのに、40代は「うらやましいほど若々しい人」と「妙に老けている人」の違いがハッキリ出てくる世代と言っていいでしょう。

「40代は、体の曲がり角」なのです。とくに、男性は女性に比べて、この変化の個人差が激しいようです。それには理由があります。
この時期、男性ホルモンの分泌が少なくなりはじめるからです。その影響で、人によっては骨格や筋肉が衰えたり、体力、気力が弱くなります。それが「40代でも若い人」「40代で老けた人」の差なのです。
ですから、お腹が出はじめたら、「オヤジ」っぼくなるのも時間の問題だと思わなければなりません。「見た目」は、老化速度のバロメーターなのです。
さらに「太らない体」は、それだけで生活習慣病の予防になります。すでに生活習慣病を持っていても、「太らない体」をつくれば、その改善が図れます。また、50代、60代でお腹が出ていたとしても、「太らない体」への改造は可能です。この方法は「アンチエイジング(抗加齢) 医療」に基づくもので、肌にハリやツヤが戻るといった美容的な若返りも間違いなくできます。

モバイルバージョンを終了